重要なお知らせエリアを非表示

毎日たかはし商店

スライドタイトルなし
スライドサブタイトルなし

About

毎日たかはし商店

建築設計事務所、暮らしの雑貨店、複合文化施設を運営する建築家・高橋利明 を毎日24時間楽しめる新感覚オンラインストア「毎日たかはし商店」 店主が今までの経験を通して独自の視点で選び、大好きなものだけを集めたオンライン商店。 そのもの自体の魅力。そのものが生まれた地域。そのものを生み出した人までも、このサイトを通じて知ってもらえると嬉しいです。

もっと知りたい

  • 01

    "たかはし"とは?

    大阪府出身。徳島県で建築設計事務所をやりながら複合文化施設『うだつ上がる』主宰、ライフスタイルストア『WEEKEND TAKAHASHI STORE』を営む。 それぞれの繋がりからセレクトした商品を販売するため『毎日たかはし商店』を始めました。
  • 02

    うだつ上がるについて

    実際に商品を手に取りたい方へ
    『うだつ上がる』
    徳島県美馬市脇町にある築150年の古民家を改装した、多様な人々が交わる、みんなの複合文化施設。こちらでサイトに並ぶ商品を実際にご覧いただけます。『うだつ上がる』
    徳島県美馬市脇町にある築150年の古民家を改装した、多様な人々が交わる、みんなの複合文化施設。こちらでサイトに並ぶ商品を実際にご覧いただけます。
    店子さんの紹介はABOUTをご覧ください。

おすすめ 店主たかはしが今お勧めする商品

暮らしに馴染む、ぽてっと可愛い漆器椀。

こんまい椀/真塗り/黒・朱 (福井県)

徳島(阿波)弁で、小さいことを「こんまい」大きいことを「おっきょい」と言います。 この漆器椀、もともとは徳島の名産「半田そうめん」を盛り付けるために店主高橋が自分用にデザインしたお碗なんです。